エナジーヴァンパイアについて知るお話会〜境界線を整え、自分らしく心地よく生きるために〜

エナジーヴァンパイアとは、
無意識のうちに他人のエネルギーを奪ってしまう存在。
それは特別な人だけではなく、職場の同僚や家族、
そして時には私たち自身も、その役割を果たしてしまうことがあります。

「人と会ったあと、なぜかぐったりしてしまう」
「話を聞いているうちに、気持ちが重たくなる」
そんな経験はありませんか?

それは、あなたが弱いからでも、相手が悪いからでもありません。
ただ、エネルギーのやり取りにちょっとしたアンバランスが生まれているだけ。

この講座では、そのしくみをわかりやすくひもとき、
安心して人と関わるための境界線の整え方や、
自分を守り育てるセルフケアの方法 をお伝えします。

このお話会で知れる事
  • エナジーヴァンパイア(エネルギーが奪われやすい関係性)とは?
  • エナジーヴァンパイアの種類
  • 一緒にいて疲れてしまうときのサイン
  • 実は自分も「与えすぎ」「受けすぎ」になっていないかを見つめ直す視点
  • 自分と相手を尊重する健全な境界線のつくり方
  • 毎日を心地よく過ごすためのセルフプロテクション・グラウンディング・浄化法
こんな方におすすめです
  • 人間関係で「なんとなく疲れる」ことが多い
  • 職場や家庭で、自分の気持ちが置き去りになりがち
  • 人の相談を受けることが多く、気づけば自分が消耗している
  • 自分を大切にしながら人と関わりたい
  • 心軽やかに、自分らしく過ごしたい
  • エナジーヴァンパイアについて知りたい
開催概要

【日 程】2025年10月 日(曜日)(リクエスト受付中)
【時 間】13:00〜16:30(3〜4時間)

会場:ヒーリングオフィス Sirius Tribe(対面)
 + Zoom同時開催(全国どこからでもご参加いただけます)

受講料:8,000円(税込)

主催者からのメッセージ

エナジーヴァンパイアという言葉はちょっとインパクトがありますが、人間関係の中で、知らず知らずのうちに「奪われる側」と「奪う側」を行き来してしまうのが、私たち人間の自然な姿です。
実は誰もがその役割を担ってしまう可能性があります。
またその種類は小さなケースから深刻なケースまで多岐に渡ります。

大切なのは、そのことに気づき、バランスを整え、
健全に関わり合うための智慧を持つこと。

自分を守り、相手も尊重しながら関わることで、
もっと安心して人とつながることができます。

この講座が、そのための小さな一歩となりますように。

関連記事

最近の記事
  1. エナジーヴァンパイアについて知るお話会〜境界線を整え、自分らしく心地よく生きるために〜

  2. ノーブルサイエンス個人セッション

  3. 12月サロン移転のお知らせ

  4. 【9/30〜合流可】セルフセラピー講座《9月から火曜日開催10時〜》

  5. セッションご予約受付中・募集中のWS・セッションご予約状況

  6. 「供惠香(そなえこう)」〜さまざまな《供養》に使えるお供え用の供物香〜先祖供養、その他供養事にどうぞ

PAGE TOP