自分の本質に出会い、未来を創造する
Inner Quest Tool 『箱庭療法Sandpalay Therapy』
箱庭療法は、自分の内面の真実と向き合い、本物の自分とつながっていく体験です。
箱庭療法は、砂の入った箱の中に自由にオブジェを置きながら、
自分の内なる世界を表現し、本当の自分と出会っていくセラピーです。
言葉ではとらえきれない無意識や深層心理を可視化し、
そこから「気づき」「癒し」「自己理解」が自然と深まっていきます。
「なんとなく前に進めない」
「変わりたいのに、どうすればいいかわからない」
そんな時、言葉では届かない 心の奥の声 に出会う方法があります。
それが―― 箱庭療法。
砂の入った箱にオブジェを自由に置いていくだけで、
無意識や潜在意識のメッセージが姿をあらわし、
安心して自己理解を深め、癒しを得られる体験 です。
ミーシャの箱庭療法セッションについて
私がご提供する箱庭療法は、
心理療法の枠を超えて 「実現化を加速させる」 と多くの方に実感いただいています。
私がご提供するのは、従来のセラピーとしての箱庭に加えて、
「動的箱庭療法」「錬金術的箱庭療法」と呼ばれる独自のスタイル。
セッションそのものがヒーリングのプロセスとなり、
現実の変化=具現化を加速すると、多くの方から評価をいただいています。
※当セッションは最後に思考と心を整理するカードリーディング(タロットなど)もついています。
近頃は『芸術療法』の一環として、
自己探究・自己理解、心の癒しや解放、社員研修(個人・グループ)、
コンサルティング、コーチングといった様々な分野に取り入れられています。
セラピスト
武川 “ミーシャ“ 郁子
*英国AIST認定箱庭療法士
*内閣府所管 一般財団法人生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
こんな方におすすめです
- 自己理解を深めたい
- トラウマや幼少期の傷を癒したい
- 人生の転機にどう動けばよいか迷っている
- 恋愛・家族・人間関係を改善したい
- 言葉にならないもやもやを整理したい
- スピリチュアルな視点から成長・覚醒を促したい
- ただただ「癒されたい」と感じている
- なんとなく前に進めないと感じる
- 人生の転機を迎えているがどう動けばよいかわからない
- 職場・家族など人間関係の問題を解消したい
- 将来への不安を軽くしたい
- ただただ「癒されたい」
- 言葉にできないけれど、なぜか箱庭に惹かれる
受けられた方の声
- 「セッション翌日から人間関係が一気に変化しました」
- 「考えていた引越しがすぐ決まり、理想の物件に出会えました」
- 「数時間後には新しい出会いがあり、流れが一変しました」
- 「迷っていた関係性が不思議と良い方向に修復されました」
- 「家族に反対されると思っていたことが、驚くほどスムーズに通りました」
- 「望んでいたものより、さらに良い選択肢がやってきました」
→ 多くの方が「現実の変化」「具現化」を体験されています。
「なんだかわからない状態でしたが、ミーシャさんのセッションを受けたらはっきりすると思ったから申し込みました」
「ミーシャさんに背中を押してもらったら自信が持てると思ったから」
「この先の人生をより良くするための何かにつまづいている感じがして、その『何か』を知りたくて、こわいけど申し込んだ。こういうことを扱えるのはミーシャさんしかいない!」
「見る事を避けて通ろうとしている何かがあるのはわかっているけど、ちゃんと意識に上げてもらうことで現実が変わると思ったから」
「よくわからない。ただなんとなく惹かれたから」
セッションの特徴
- 箱庭療法 + カードリーディング(タロットなど)
- 言葉にできない深い意識や感覚とつながり、自己覚醒を促す
- スピリチュアルな感性のある方にも相性の良いセッション
箱庭療法もアートセラピーの内ではありますが、画材を使ったアートセラピーを取り入れることも可能です。
しかしながら、この場合セッション時間が延長となりますので余裕を持ってお申し込みください。(最長180分まで枠をお取りしています)
★ご感想はこちら→ ご感想一覧
セッションの流れ
- カウンセリング・コンサルテーション
- 砂に触れ、箱庭の世界を自由に表現
- 出来上がった箱庭を一緒に眺めながら気づきを深める
- 対話を通して理解・自己認識・癒しを促進
- カードリーディング・スピリチュアルリーディング
継続セッションでさらに深めることもできます。
大切なご案内
- 当セッションは医療行為ではなく、自己探究・自己覚醒のためのセラピーです
- 未成年の方は保護者の同意が必要です
- 全くの初心者、他で受けた事のある方問わずお申込みいただけます。
- 対面セッションのみです。
- 原則的に占いや診断、心理分析、解説をするものではありません。
- このセッションは英国AIST(総合的箱庭療法協会)を始めとするプロのセラピストとして必須の倫理規約・行動規範に基づき、守秘義務をもって臨ませていただきます。
受けられた方からの感想1
受けられた方からのご感想2(アンケート形式のもの)
セッション代金
ご予約フォーム
【1回】
18,000円(税込) →【秋のフェア】16000円(税込)
120分〜 最長180分程度
リーディング・ヒーリング付き
【継続セッション】3回1セット 有効期限1年
1セット(3回):50,000円(税込) →【秋のフェア】45,000円(税込)
エネルギーレベルにおいても安全な場を確立し
心地よくセッションに臨んでいただけるようにしています。
開催場所
箱庭療法は対面のみのセッションメニューです。
【リアル対面の会場】: 北品川スタジオ:アルカディア (リアル対面のみです)
(品川会場:品川区北品川 京浜急行「新馬場駅」北口徒歩3〜4分)
JR品川駅は関東圏を走るJR線のほとんどの路線が乗り入れており、東海道新幹線、成田エクスプレスもあることから、日本では北は北海道、南は石垣島まで、海外からはアメリカ、カナダ、韓国、香港、シンガポール、イギリス、フランス、ドイツ、オランダなどからも一時帰国の際に学びにいらしています。
あなたの内なる世界を映す箱庭が、
未来を変えるきっかけになるかもしれません。
今こそ、本当の自分に出会う旅へ。
キャンセルポリシー
ご予約7日前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
6日前よりのキャンセルは事務手数料として80%、残りの20%を返 金いたします。(振込手数料差引額)
前々日、前日、および当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴し ます。
特徴
★箱庭療法は、子どもから高齢者まで、自己啓発の目的から、神経症や心身症、パーソナリティ障害などにみられる心理的課題まで、幅広く用いられていますが、実施については、クライアントとセラピストと相談しながら進めます。
★こちらでご提供する箱庭療法は治療ではなく、自己覚醒・自己認識・ヒーリング要素を高めたもので、ご自身とのつながりを深め、ご自身で本来持っている内なる力を表し、気づきや癒し、理解を深めていくセッションです。
★複数回のセッションの場合、ヒーリングによる変容や覚醒のプロセスを促しながらのため、クライアントさんが潜在無意識につながり自己覚醒のプロセスを体験していただきながら進んでいきます。
★スピリチュアルなエネルギー的変容を活用しつつ、精神分析学、ユング心理学、発達心理学、脳神経医学、人間成長心理学、トランスパーソナル心理学など地に足のついた総合的心理学理論を土台とした「箱庭セラピー」です。しかし多様な学派の要素を用いても理論に偏らず、クライアント中心の療法の軸、理論を超えた次元での気づきを大切にします。
セラピストはクライアントさんと一緒になって、作品を味わいながら、言葉なき言葉に触れていきます。
箱庭を作っていく事を通して、深く癒されたり、ご自分の内面の世界を表現していく事で、今抱えている問題や、状況に反映されている本当の意味、そして真実の自分にアクセスする事ができるでしょう。
箱庭療法とは
箱庭療法とは心理療法の一つで、
砂を入れた箱の中にクライアントがセラピストの見守る中で自由にオブジェを配置していく手法です。
イギリス発祥のこのセラピーは京都大学名誉教授であり、
心理療法を日本に広げ実践された河合隼雄先生によって研究が進められ、
根付いていきました。詳しくはWikipedia「箱庭療法」
現在は『芸術療法』の一環として、自己探究・自己理解、
心の癒しや解放、社員研修(個人・グループ)、コンサルティング、コーチングといった
様々な分野に取り入れられています。
セッション中は、あなたのクオリア(感覚の質感)を重要視し、
あなた自身の本来持っている内なる力を表し、気づきや癒し、理解など
その時必要なお手伝いをさせていただきます。
エネルギー、シンボル、サインのようなまだ言語化されない
しかし確実に感じるそれは言語化された時点で縮小あるいは別のものになってしまうことがあります。
私達が言語化しているものは実際にある膨大な情報のごく一部。
箱庭療法は言語を超えたその膨大な情報に触れていく方法の一つでもあるのです。
★心の深いところ、記憶や繊細な感覚への働きかけがあるため
1回のセッションで「すっきりした!」とか「楽しかった!」を
体験していただくセッションではありません。
そういうことも起きたりはしますが、あくまでもご自分の人生、
心や魂を内観したり、吐き出したり、客観視する時間だと思っていただけると幸いです。
トレイに展開した箱庭のイメージを活用していきながら
セッションを進めていくにつれ、クライアントの内的プロセスが始まります。
なんとなくどうしてかわからない…
というような言葉に出来ないことを
カウンセラーに見守られる中で
自由に箱庭の中で自分の世界を表現する
という体験することを通して、感じる、話す、
オブジェクトを動かしていく、というところに癒しや理解、
自己受容、自己認識・・・諸々の効果があると考えます。
言葉にならない意識の深淵にダイブして共振していくのは箱庭療法ならではのものかなと感じます。
こういう効果的なものもまた言葉に表すには難しい感覚なのですけどね。
でも心とか意識の深いところですごく理解できています。
こちらでご提供している箱庭療法は
高次元的共振状態にまで引き上げられるので(ケースによります)
スピリチュアルなことをされている方、
エネルギーワーカーさんなどの場合は得にそれが顕著です。
箱庭療法は、砂やオブジェ(ミニチュア玩具)のイメージを活用して創造性を広げます
具体的な現実生活に近い表現から
抽象的な非現実的な表現まで可能です。
それにより言葉にならない葛藤、イメージを表現しやすくなります。
意識していることだけでなく、
気がついていなかった自分の心身の状態や
動きが直接的に感じられ、
自分の心の中との対話・対決へと通じ、
自己理解と人格的変容が促されます。