浄め祓い癒しのお香《インセンス》作り

20種近くの天然香材料(一部オイルなど合成もあり)を使って、オリジナルのお香を作ります。

【日 程】開催リクエスト募集中
【時 間】 午前からの場合→11時〜16時(ランチタイム1時間ほど挟む)・ 午後からの場合→13時〜17時

【会 場】シリウス・トライブ北品川スタジオ  品川区北品川2丁目
(京浜急行各駅停車「新馬場駅」北口徒歩3分)品川から2駅

ワンデイ申込フォーム

詳細はスクロールしてみてね。

手作りのお香作りワークショップ

日本伝統の香材料、カトリック教会で用いるお香、古代エジプトのレシピからつくられた香材料などを使って、世界で一つだけのあなただけのお香を手作りしましょう! 空気清浄効果もある100%天然素材のお香です。

茶道教室に生まれ育った講師:武川が古代からの深淵なお香と材料にまつわる世界の歴史や、雅な・侘び寂びな日本の香文化についてもご紹介しています。

nerikou1古来より、祈りや浄化、プロテクション、あるいは崇高な存在と繋がるために人々はたくさんの香料を用いてきました。古代エジプトでは樹脂や香木をそのまま火にくべて体に香りをまとったり、室内に香らせていただけでなく、多くの儀式や治療にも使いました。

日本では日本書紀に伽羅が淡路島に流れ着いたと記載されているほか、大和時代の仏教伝来とともに中国よりお香が伝わり、公家や神仏関係者によって使われただ けでなく、生薬として薬の役割も果たしていました。後に民衆の間へ広まるにつれ、その奥深いブレンディングの技術を競ったり、珍しい香木を披露したりと多くの人々の間で親しまれていきました。

平安貴族は香りを娯楽の1つとしても楽しんだり、源氏物語には「香」によってその美しさや艶やかさなどが表現されていますし、戦国武将にとっても薬として、お守りとして、ステイタスとして。名だたる武将が香を愛し、様々な香りの種類を嗜みました。

現代でも宗教儀式以外に、家庭でのリラクゼーションや雰囲気作りに、ありはクリスタルや部屋、オーラの浄化にもお香は使われています。

お香は日本の文化としても定着し、誰でも気軽に香りを楽しむツールに。

アロマセラピーの普及によって、多くの人が年齢性別問わず楽しめるようになった昨今、日本古来のお香文化に触れる若い方も増えてきています。

アロマセラピーの精油では味わう事の出来ない深みのある香りや、精油として取られる事の無い高級な香り。お香にはアロマセラピーで出来ない事があり、また古来より生薬としての効果があるため、火の元に気をつければ非常に安全に楽しむ事が出来ます。

伝統の天然香材料をつかってオリジナルのお香を

沈香、白檀、丁字、茴香、甘松、龍脳などなど・・・日本で古来より使われている代表的な香料を使います。
アロマセラピーのエッセンシャルオイルや樹脂香なども使っていきましょう。

香りのブレンドはお好み次第!!です。
お香作り(特に調香)は実に奥深いものですが、ベースが出来上がれば形は簡単に作れます。
合計20個くらいのコーン型(三角形)のインセンスを作ります。

開講日程・受講料

【日 程】開催リクエスト募集中
【時 間】 午前からの場合→11時〜16時(ランチタイム1時間ほど挟む)・ 午後からの場合→13時〜17時

【受講料】7,700円(税込)※材料費込、テキスト込。《再受講の方は割引額にて》 6,600円(税込)

【会 場】シリウス・トライブ北品川スタジオ  品川区北品川2丁目
(京浜急行各駅停車「新馬場駅」北口徒歩3分)品川から2駅

【持ち物】:筆記用具。

ワンデイ申込フォーム

アルカディア(北品川)開催は2名から日程アレンジ開講リクエスト受付しております。
ワンデイワークショッップ地方出張承ります。交通費+出張費別途。

開催場所 (リアル対面のみ)

★北品川アルカディア
(品川会場:品川区北品川 京浜急行「新馬場駅」北口徒歩3〜4分)
※詳しい場所は受講申し込みされた際にお伝えしています

北品川会場
JR品川駅から京浜急行各駅停車で二つ目の「新馬場駅」北口徒歩3〜4分。
品川神社の参道商店街内にひっそりとある隠れ家的なスペースです。

JR品川駅は関東圏を走るJR線のほとんどの路線が乗り入れており、東海道新幹線、成田エクスプレスもあることから、日本では北は北海道、南は石垣島まで、海外からはアメリカ、カナダ、韓国、香港、シンガポール、イギリス、フランス、ドイツ、オランダなどからも一時帰国の際に学びにいらしています。

キャンセルポリシー

キャンセルポリシー(必ずお読みください)

*材料の準備・確保などございますため以下のようなキャンセルポリシーとなります。
★会場によってキャンセルポリシーが異なります。以下は北品川アルカディア開催の場合

開催14日前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)
開催13日前よりのキャンセルは、20%を事務手数料とし、残りの80%を返金いたします(振込手数料差引額)
開催1週間前〜4日前のキャンセルはキャンセル料を総額の50%頂戴します。
3日前〜当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴いたします。

お申し込み・お問い合わせ

シリウス・トライブ事務局総合お問い合わせフォーム

ワンデイワークショップお申込み

ファシリテーター紹介

●武川 郁子(Mischa/ミーシャ)
ヒーリングオフィス:シリウス・トライブ代表・講師
茶道教室(東千家)・華道教室(池坊)の家に生まれ、0歳から香と茶花生花に囲まれて育つ。
香に関しては西洋・東洋問わず好み、歴史、原材料についての知識も深い。
オグララ・ラコタ族インディアン居留区にてシャーマニズムの修行を重ね 平和と癒しのピースパイプを賜る。 詳しくはプロフィールにて

ワンデイワークショップ 各種

■ ドリームキャッチャーつくり
■シャーマニックワンドつくり
■シャーマニックフェザーワンドつくり
■ホピの砂絵作り
■ 聖なる塗油 Sacred Anointing Oil 作り(聖なるシリーズ1)
■ 神聖なるギフトの香りSacred Blend ミスト作り(聖なるシリーズ1)
■チャクラSacred Blend オイル作り(聖なるシリーズ1)
■惑星の女神のお香つくり
■薬草魔女のお香つくり
■ 癒しと気付きのアートセラピー
■チャクラ・エンライトメントワークショップ
■トーラスエナジェティック講習

関連記事

最近の記事

  1. 7〜9月のセッションご予約受付中・募集中のWS・セッションご予約状況

  2. 6/29・30(土日)表参道カフカの猫:シャーマン処・占い・お祓い

  3. 【残席2名】人生脚本手放しのススメ《全2回+予備日1日》

  4. 《募集中6/24(月)〜》20期メディスンアニマル講座

  5. 開催決定・開催リクエスト募集中のワンデイワークショップ&遠足

  6. シャーマンフェザーワンドつくり

PAGE TOP